1924年
4月17日、東京に生まれる

1942年
猪熊弦一郎氏、脇田和氏に師事。新制派展に入選

1947年
慶応義塾大学経済学部卒業。人形と影絵の劇場ジュヌ・パントルを結成

1948年
花森安治氏に認められ「暮しの手帖」に影絵の連載を始める

1952年
NHKの専属となる。ジュヌ・パントルを 木馬座と改名する

1954年
影絵劇「泣いた赤鬼」が東京都児童演劇コンクール奨励賞を受賞 

1956年
日本ユネスコ 協会連盟賞受賞
影絵劇「銀河鉄道の夜」が1956年度国際演劇参加読売児童演劇祭奨励賞

1966年
TV番組「木馬座アワー」を自主提供、「ケロヨン」が爆発的人気をよぶ

1980年
影絵劇「シャクンタラー姫」が厚生省児童福祉文化奨励賞を受賞

1982年
国際文流基金派遣でエジプト・ヨルダン・アラブ等中東諸国を巡演
影絵劇「銀河鉄道の夜」が文化庁芸術祭優秀賞を受賞

1983年
「銀河鉄道の夜」が、チェコの国際絵本原画展BIBで金のリンゴ賞を受賞

1989年
紫綬褒章を受章。仙台鐘崎笹かま館の大壁画(ヨコ15m)を制作

1992年
山梨県昇仙峡に影絵美術館を開設

1995年
勲四等旭日小綬章を受章

1996年
長野県白樺湖に影絵美術館開設

1999年
日本児童文芸家協会より児童文化特別功労賞を受賞

2002年
銀座教文館で影絵原画展を開催

2004年
ニューヨーク・日本クラブ、銀座教文館で影絵原画展を開催

2005年
ワシントンD.C.とソウル、銀座教文館で影絵原画展を開催

2006年
岡山県立美術館、鳥取県米子市美術館、銀座教文館で影絵原画展を開催

2007年
そごう美術館、新潟県立近代美術館、銀座教文館、銀座山野楽器で影絵原画展を開催

2008年
銀河劇場にて影絵劇を公演、愛媛県美術館・島根県立美術館、銀座教文館で影絵原画展を開催

2009年
福島県郡山市立美術館、長崎県美術館、京都文化博物館、銀座教文館で影絵原画展を開催

2010年
高知県立美術館、金沢21世紀美術館、福井市美術館、銀座教文館で影絵原画展を開催

2011年
自宅スタジオ、新潟県立万代島美術館、秋田県立近代美術館、銀座教文館、ヤマハ銀座スタジオで影絵原画展を開催

2012年
熊本県立美術館、奈良県立美術館、銀座教文館で影絵原画展を開催

2013年
栃木県那須郡那須町に影絵美術館を開設 
銀座教文館、ヤマハ銀座スタジオ、宮崎県立美術館、秋田県立近代美術館、岩手県花巻市博物館、大阪文化館・天保山で影絵原画展を開催

2013年
栃木県那須郡那須町に影絵美術館を開設 
銀座教文館、ヤマハ銀座スタジオ、宮崎県立美術館、秋田県立近代美術館、岩手県花巻市博物館、大阪文化館・天保山で影絵原画展を開催

2014年
福岡市博物館、大阪文化館・天保山、北海道 札幌芸術の森美術館で影絵原画展を開催
第24回宮沢賢治賞を受賞

2015年
長崎県美術館、福岡市博物館、銀座教文館、大阪文化館・天保山で影絵原画展を開催

2016年
奈良県立美術館、銀座教文館、富山県立近代美術館で影絵原画展を開催

2017年
大阪文化館・天保山、新潟市新津美術館、銀座教文館で影絵原画展を開催

2018年
熊本県立美術館、銀座教文館で影絵原画展を開催

2019年
宮崎空港にステンドグラス設置
宮崎県立美術館、秋田県立美術館、銀座教文館で影絵原画展を開催

2020年
銀座教文館で影絵原画展を開催

2021年
韓国ハンガラム美術館、銀座教文館、福井市美術館で影絵原画展を開催